ロボット世界が舞台のローグライクハクスラ『Oblivion Override』発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ロボット世界が舞台のローグライクハクスラ『Oblivion Override』発表!

廃墟に築き上げられたロボット文明の真の過去を暴け。

ニュース 発表
ロボット世界が舞台のローグライクハクスラ『Oblivion Override』発表!
  • ロボット世界が舞台のローグライクハクスラ『Oblivion Override』発表!
  • ロボット世界が舞台のローグライクハクスラ『Oblivion Override』発表!
  • ロボット世界が舞台のローグライクハクスラ『Oblivion Override』発表!
  • ロボット世界が舞台のローグライクハクスラ『Oblivion Override』発表!
  • ロボット世界が舞台のローグライクハクスラ『Oblivion Override』発表!
  • ロボット世界が舞台のローグライクハクスラ『Oblivion Override』発表!
  • ロボット世界が舞台のローグライクハクスラ『Oblivion Override』発表!
  • ロボット世界が舞台のローグライクハクスラ『Oblivion Override』発表!

デベロッパーHumble Millは、ローグライクのハクスラアクション新作『Oblivion Override』を発表しました。

本作は人類が滅びた遠い未来、廃墟に築き上げられたロボットの世界が舞台。プレイヤーは実験的な戦闘ロボット“クリムゾン”となり、暗号“オブリビオンコード”に隠された人類の過去を暴くとともにロボット文明の未来を探究します。

ゲームプレイではスピード感溢れるアクション、フリースタイルのロボット改造、個性豊かなNPC達などを特色とする『Oblivion Override』は、Windowsを対象にSteam配信予定です。


ヴァルキリーエリュシオン [初回生産特典付き] -PS4
¥6,950
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 10周年を迎えた『ウィッチャー3』が90%オフ、ワンコインとちょっとで買える! 期間限定の破格のセールでDLC含むCD PROJEKT REDタイトルがお安く

    10周年を迎えた『ウィッチャー3』が90%オフ、ワンコインとちょっとで買える! 期間限定の破格のセールでDLC含むCD PROJEKT REDタイトルがお安く

  2. 任天堂「Magical Starsign」の商標出願―懐かしのDS『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』に新たな動き?

    任天堂「Magical Starsign」の商標出願―懐かしのDS『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』に新たな動き?

  3. 大手通販ショップ「駿河屋」で一時成人向けPCゲーム/同人ページにアクセス不可に―相次ぐ規制の波が押し寄せたかと戦々恐々も「システムメンテナンス」【UPDATE】

    大手通販ショップ「駿河屋」で一時成人向けPCゲーム/同人ページにアクセス不可に―相次ぐ規制の波が押し寄せたかと戦々恐々も「システムメンテナンス」【UPDATE】

  4. 5月21日4時まで無料配布!対戦・協力魔法のPvEvPなTPS『Cast & Spell』Steam早期アクセス中

  5. 全て最安値更新!4作品セットの『ダンガンロンパ トリロジーパック+S』2,800円、実写系ADV『春ゆきてレトロチカ』1,944円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 2年振り!任天堂、8月にドイツで開催の「gamescom 2025」へ出展予定。「スイッチ2」新情報も期待

  7. 2007年発売「ニンテンドーDS」ミステリーADV『ウィッシュルーム 天使の記憶』に何らかの動き?海外版タイトルが商標登録出願

  8. 任天堂、新たに「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドーフクオカ)」を2025年末オープン!東京/大阪/京都に続く国内4店舗目の直営オフィシャルストアに

  9. 人気根強いレゴ古参シリーズ「バイオニクル」のファンメイドゲームが著作権申し立てで8年にわたる開発中止…検索上位で公式作品との誤認危惧されたと開発元は推測

  10. 「DEV MODE」が使えなくなる…?デザインツール「Figma」が取得した商標にゲーム開発者からも戸惑いと怒りの声

アクセスランキングをもっと見る

page top