『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

SHIFT UPの上場がランクインを後押し?

ゲーム文化 その他
『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす
  • 『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす

フォーブスが2025年4月14日に公開した韓国の富豪上位50人に、SHIFT UPのCEOであるキム・ヒョンテ氏がランクインしています。

『NIKKE』『Stellar Blade』のキム・ヒョンテ氏韓国富豪50人入り

魅力的な美少女を描くイラストレーターとしても広く知られるキム・ヒョンテ氏。近年では、2025年6月にPC版の発売も控える『Stellar Blade』や、2.5周年のアニバーサリーイベントの開催が迫る、モバイル/PC向けに配信中の『勝利の女神:NIKKE』など人気ゲームタイトルを複数擁するSHIFT UPの創設者およびCEOとしてその名前を目にする人が多いでしょう。

2024年7月には、SHIFT UPが韓国ゲーム企業として歴代最高額を調達し、韓国株式市場に上場していました。フォーブスによると、SHIFT UPの株価は上場当初と比べて3分の1以上、下落しているとのこと。しかし、それでもなおキム・ヒョンテ氏は韓国の富豪上位50人に初めてランクインするのに十分なだけの資産を保有していると伝えています。


キム・ヒョンテ氏の順位は46位。純資産は7億2,500万ドルであるとのことです。


勝利の女神:NIKKE 公式アートブック (ファミ通の攻略本)
¥3,465
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:kamenoko,編集:Akira Horie》
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 原作者不在のまま…『ヴァンガードプリンセス』の正当な著作権者をeigoMANGAが自称―日本の裁定制度を根拠に?文化庁も困惑の色「著作権を申請者に移転させる制度ではない」

    原作者不在のまま…『ヴァンガードプリンセス』の正当な著作権者をeigoMANGAが自称―日本の裁定制度を根拠に?文化庁も困惑の色「著作権を申請者に移転させる制度ではない」

  2. 日本チームに敗北後原爆投下のGIF投稿…『R6S』のプロeスポーツチームが不適切表現理由にメンバーへ罰金処分―米HONDAはスポンサー解消を発表

    日本チームに敗北後原爆投下のGIF投稿…『R6S』のプロeスポーツチームが不適切表現理由にメンバーへ罰金処分―米HONDAはスポンサー解消を発表

  3. 『スカイリムSE』1日の最大Modダウンロード数が2,100万突破!人気Modリストが背景か?

    『スカイリムSE』1日の最大Modダウンロード数が2,100万突破!人気Modリストが背景か?

  4. PlayStationロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」2026年11月2日サービス終了。新規メンバー受付はすでに終了

  5. 成人向けページ消滅、やはりクレカ巡るトラブルか―「駿河屋」当面の間アダルト商品ページが閉鎖へ

  6. 5週間も前から店の前に陣取り…「ポケカ」海外でも人気加熱中。限定カードを求めて竜巻襲来の中、店の前でキャンプを行う人々まで現れる

  7. 『S.T.A.L.K.E.R.』風ポストアポカリプスADV『MISERY』ゲームプレイトレイラー!

  8. 恥を知れ!低品質批判を受け『バルダーズ・ゲート3』フィギュア全額返金―製作元が謝罪と再生産表明

  9. パリィしたいのにフェイントかけてくる敵ってさぁ…!海外で『Clair Obscur: Expedition 33』パロディ動画が話題

  10. 『DEAD OR ALIVE 6』より「ほのか」と「マリー・ローズ」1/7スケールフィギュアが海洋堂から商品化決定

アクセスランキングをもっと見る

page top