超能力ACT『CONTROL』スピンオフ作品の制作が発表!4人協力型PvEタイトルの共同開発契約を締結 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

超能力ACT『CONTROL』スピンオフ作品の制作が発表!4人協力型PvEタイトルの共同開発契約を締結

Remedy Entertainmentは505 gamesと共同開発の契約を締結し、『Condor』と呼ばれる『Control』のスピンオフ作品の制作を発表しました。

PC Windows
超能力ACT『CONTROL』スピンオフ作品の制作が発表!4人協力型PvEタイトルの共同開発契約を締結
  • 超能力ACT『CONTROL』スピンオフ作品の制作が発表!4人協力型PvEタイトルの共同開発契約を締結
  • 超能力ACT『CONTROL』スピンオフ作品の制作が発表!4人協力型PvEタイトルの共同開発契約を締結
  • 超能力ACT『CONTROL』スピンオフ作品の制作が発表!4人協力型PvEタイトルの共同開発契約を締結
  • 超能力ACT『CONTROL』スピンオフ作品の制作が発表!4人協力型PvEタイトルの共同開発契約を締結

Remedy Entertainmentは、パブリッシャーである505 gamesと共同開発の契約を締結し、『CONDER』と呼ばれる『CONTROL』のスピンオフ作品の制作を発表しました。

『CONTROL』は2019年秋発売された超能力アクションアドベンチャーです。プレイヤーはジェシー・フェイデンとしてニューヨークの機密機関本部「オールデスト・ハウス」を舞台に、形状が変化する特殊な銃「サービスウェポン」と超能力を駆使して、異世界から進行する脅威と戦います。本作はこれまでに20種類以上の「Game of the Year」を受賞、全世界で80以上のアワードを受賞しています。

今回発表されたスピンオフ作品『CONDER』は、4人協力型のPvEゲームと告知されています。また『CONTROL』の開発に使用したRemedy Entertainment独自の開発エンジンを使用して制作されるとのこと。現時点ではPC/PS5/Xbox Series X|Sでの発売を予定しているようです。

さらに両社は『CONTROL』の世界を舞台としたより大規模な予算の新作ゲームプロジェクトについても進行中で、今後詳細について合意する予定であることを明かしました。

今回の発表に対してRemedy Entertainment CEOのTero Virtala氏は「505 Gamesとは4年以上にわたって協力関係を築いており、お互いにそれぞれの分野で力をつけてきました。この度、両社のパートナーシップを拡大・深化できることを嬉しく思います。この新たな契約は、ゲームを長期的なフランチャイズに拡大し、ベンチマークを設定するゲームを制作し、商業能力を強化し、共に成功できる素晴らしいパートナーと協力するというRemedyの目標をサポートするものです。」と述べています。

なお『CONTROL』ゲーム本編に加えて、有料ダウンロードコンテンツ第1弾「The Foundation」と第2弾「AWE」を収録したパッケージ『CONTROL ULTIMATE EDITION』がSteamにて7月9日まで60%OFFの1,992円でセール中です。


《ばるたん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 【Game Pass】アトラスのRPG『メタファー:リファンタジオ』や新拡張発売目前『ディビジョン2』登場予定!『Retro Classics』対応開始などサービス拡大

    【Game Pass】アトラスのRPG『メタファー:リファンタジオ』や新拡張発売目前『ディビジョン2』登場予定!『Retro Classics』対応開始などサービス拡大

  2. 『SILENT HILL f』は「独立した完全新作」なのでシリーズ未プレイでも安心―公式Xが改めて周知

    『SILENT HILL f』は「独立した完全新作」なのでシリーズ未プレイでも安心―公式Xが改めて周知

  3. 『ヴァンサバ』+『ディアブロ』なローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応で早期アクセス開始!レア装備を集め敵の大群に立ち向かえ

    『ヴァンサバ』+『ディアブロ』なローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応で早期アクセス開始!レア装備を集め敵の大群に立ち向かえ

  4. 『ボーダーランズ4』は「80ドルじゃないよね?」―海外ファンの危惧する声…GearboxのCEOは「真のファンならなんとかして手に入れる」

  5. カード構築ローグライク『Trizon』Steam発売3日で1万本セールス達成!プレイヤーの約30%が日本からアクセス

  6. 『SYNDUALITY Echo of Ada』シーズン2「PUNISHING LAND」5月23日開始―中間アプデではPvE新エリア「炎熱砂丘」も登場予定

  7. ロシア語音声やソ連の象徴物削除の是非や如何に…『S.T.A.L.K.E.R.』旧3部作の強化版に厳しい評価―日本語セーブ不可問題にも進展見られず

  8. カスタム可能なセクシー美女たち引き連れハーレムを築け!お色気ハック&スラッシュARPG『Concubine』Steamストアページが公開

  9. 『ドラゴンボール ゼノバース2』に「DAIMA」より超サイヤ人3ベジータら参戦!新要素一目瞭然の最新DLCトレイラー

  10. 『パタポン』精神的後継作のローグライクリズムゲー『ラタタン』マルチプレイ対応のデモ版!6月5日21時からプレイ可能

アクセスランキングをもっと見る

page top